北向きも南向きも正解に。久留米で選ぶ、快適を育てる家

久留米の家づくり 方角 北向き 南向き 梅原建設

“南向き?北向き?”に終止符を。——久留米の“今”に最適化する住まい設計と断熱リノベ

 

ここ数年、久留米の夏は暑さの質が
大きく変わってしまいました。
強い日射、長引く熱帯夜、台風の大型化と
頻発するスコールのような線状降水帯は
従来の日本の家の作りを
根本から見直す流れに傾いています。
大きな価値だった“南向きの家が良い”という
思い込みのままでは、住まいの快適さも
省エネも手に入れにくくなっています。
梅原建設は、地域の気候を読み解き
方位の“正解”を固定観念ではなく
設計と性能とアイデアで導きます。
新築も既存住宅の断熱リノベも
“いまの久留米”に最適化するのが
土地と暮らしにあった最善策だと考えます。

 

久留米の夏は「日射×蓄熱」がしんどい

 

日中はできるだけ直射を避けたいのに
夕方以降は外壁や天井が蓄えた熱が放たれ
夜も温度が下がりにくい。
この日射と蓄熱の影響が夜の暑さの正体です。
南向きの大きな窓は冬には頼もしい一方で
夏は日焼けと熱を室内に招くことも。
北向きは落ち着いた明るさで
夏にやさしい反面、冬は厳しい寒さに。
つまり、方位は善し悪しや
固定観念で判断するのではなく
どう料理するかで住み心地も
日々の電気代も変わります。

 

南向き・北向きの固定観念を解く

 

土地の形、隣家の高さや距離、道路の向き
これらの影響により日射や通風
眺望や洗濯物干場や浴室やトイレなどの
プライバシー空間の配置に影響します。
「南向き=正解」と決め打つと
せっかくの景色やプライバシーを損ねたり
冷暖房の効率が悪くなることも。
逆に「北向き=暗い」という先入観で
価格や静けさ、設計の自由度といった
メリットを逃す場合もあります。
家づくりは、方位を判断基準にするのではなく
環境が持つ価値で判断する段階に来ています。

 

南向きでも涼しく住むデザイン

 

深い庇で直射日光を抑える久留米の住宅デザイン 南向きでも涼しく

 

あまやどりの家でも採用している深い庇は
真夏の高い太陽や強烈な日差しをほどよく遮り
冬の低い太陽を効果的に取り込むという
工学とアイデアで成り立っています。
窓の高さ・幅・位置も
必要なところに必要なだけ。
たとえば、天井に近い
高い位置の小さな窓を使えば
視線を気にせず奥まで明るさを届けられます。
南の眺望が良い敷地では
景色はそのままに直射日光だけを
庇とガラスでコントロール。
“眺めの良さ”と“夏の涼しさ”を
両立させることも可能です。
北野町にあるあまやどりの家では
高い位置の窓から耳納連山の稜線を
切り取るウィンドウピクチャーです。

 

北向きの“落ち着く明るさ”を活かす

 

北向きのやわらかな明るさを活かしたワークスペース 久留米の注文住宅

 

北側窓はやわらかくムラの少ない明るさが続き
夏は過ごしやすい側面があります。
ワークスペースや勉強スペースに適し
絵や写真のディスプレイにも向きます。
課題は冬の採光ですが、その場合は
南側に高所窓を設け冬の日差しを取り込み
“光の通り道”をつくり内装は
明るい反射率の仕上げで光を広げる。
通風は入口と出口の高低差で
空気の活発な流動性を計画。
北の静けさを活かしつつ
冬は設計でそっと補う発想です。

 

断熱等級6以上×気密×賢い換気—久留米の省エネ基準へ

 

方角の工夫を活かすには住まいの性能は
欠かすことが出来ません。
梅原建設は断熱等級6以上を基本に
現場で気密測定(C値)を行って
住まいの気密性を確認します。
さらに、室内から出ていく空気の
“熱と湿気”を回収して外から入る
新しい空気に渡すタイプの
24時間熱交換換気システムを推奨。
これにより、室温と湿度を安定させつつ換気し
冷暖房の効率が上がり省エネと快適性が
両立する理想の住空間が生まれます。
高性能フィルターで花粉や粉じんの
低減も期待できます。
アレルギー症状に悩む方や避けたい方にとって
優しい住まいになります。

 

外と中がつながって“雨も楽しむ”あまやどりの家

 

梅原建設の家は建物だけに
注力している訳ではありません。
エクステリアを含めた敷地全てを
トータルで提案できるのも強みです。
あまやどりの家は、庇を長く掛けた
アプローチやウッドデッキで
庭と室内が連続する気持ちよさを演出。
四季に応じた変化を見せる
植栽計画を練って出来た雨庭は
名前の通り、雨の日も楽しめる家です。
屋内から雨の景色を眺めたり
庇の下で雨音を楽しんだり。
敷地内と、地域を繋げ
暑さ対策だけでなく、全天候を
暮らしの味方に変えるのが
梅原建設が考える理想の住まいです。

 

敷地を読み、答えを描く——梅原建設の注文設計

 

エクステリア、久留米市

 

南向きでも北向きでも
西日の強い敷地でも
三方が建物に囲まれていても
その土地に適した建て方があります。
私たちは敷地と周辺の建物の位置関係や
道路の方向、風の通り道を丁寧に読み
庇・窓の位置と大きさ・開口の比率と
室内の明るさの設計を一体で最適化。
眺望がある南は大胆に開きつつ
ガラスの性能と庇で夏の負担をやわらげる。
落ち着きたい北は静けさを活かし
明るさのムラを抑える。
どの向きでも、居心地の良い空間を創ります。

 

眺望を“特等席”に——明るさと開放感を両立した実例

 

梅原建設,注文住宅,久留米市,柳川市,ももち浜ストア,福岡のスどい家

 

 

私たちの施工実績には
水郷柳川の川下りコースを眼前に
大開口を設えた住まいがあります。
豊かな眺望を取り込むことで
明るく開放的な空間が広がり
夏も心地よく過ごせるよう工夫しました。
この邸宅は、その美しい意匠と
機能性が評価され、テレビ取材も受けました。

 

 

今ある家を“今の久留米”に合わせる断熱リノベ

 

「今ある家を、今の久留米に合わせる」
効果的な方法は窓の断熱改修
次に玄関ドアの高断熱化。
その後、小屋裏(天井)・床・外壁の
断熱補強へと広げます。
あわせて家のすき間をふさぐ施工を行うと
冷暖房の効きがぐっと安定。
進め方は優先順位やご予算に合わせて。
住みながらの分割工事も可能です。
リフォームやリノベーションでの断熱化は
過酷な夏も厳しい冬も着実に軽減できます。

 

方位は“手がかり”。最終的には、敷地×設計×性能

 

“南向きが絶対”“北向きが流行”
といった2つの考え方だけではなく
敷地×設計×性能+外と中のつながりで
住み心地を決めるのが梅原建設の考えです。
日射と熱の入り方を見極め
断熱・気密・換気で室内環境を整え
眺望や静けさといった個性を活かしながら
光熱費も無理なく抑えることができます。

 

あまやどりの家 モデルハウス 久留米 体感見学

 

言葉より、感覚での判断がいちばん確かです。
コンセプトハウス「あまやどりの家」では
深い庇がつくる涼しい陰とやわらかな明るさ
安定した室温をその場で感じていただけます。
立地を活かしたプロジェクトと職人の腕が
ここでの過ごしやすさと
省エネへつながることもご確認ください。
新築も、断熱リノベも、久留米の“今”に
最適化された住まいをご一緒に描きましょう。
地域に根ざした梅原建設が
柔軟で幅広い選択肢で伴走します。

 


GoogleMap

 

お問合せ先:梅原建設株式会社
TEL:0942-33-3156
梅原建設株式会社,久留米市,連絡先,電話,問い合わせ


<過去のブログ一覧>









久留米、子育て、シニア、老後、家、リフォーム、新築、リノベーション

「子育てと老後、どちらの安心も。久留米の“これから”に応える住まいづくり


久留米市、レジリエンス住宅、防災、災害、対策

“もしも”の時も、“いつも”のように。レジリエンス住宅のすすめ


睡眠、安眠、無呼吸、久留米市

睡眠の質を高めるには住まいがカギ!ぐっすり眠れる家の条件


花粉症、久留米、対策

くしゃみ・鼻水・目のかゆみ…花粉症対策の家づくり


コンテスト、受賞、入賞、住宅、デザイン

業界最大級の住宅コンテストで快挙!「あまやどりの家」が2部門受賞!


結露、久留米、寒波

築年数が増えると危険? 古い住宅の結露と断熱性能の課題


断熱、気密、熱交換システム、耐震、久留米市

キャンプのテント選びから考える理想の住まい


断熱等級、久留米、住宅

断熱等級とは? 快適な住まいのための新基準とその価値を解説


新築、注文住宅、久留米、断熱、補助金

【GX志向型住宅】新たな新築住宅の新常識


梅原建設、施工事例、久留米、注文住宅、会社

【新築施工事例】住んでわかった!高断熱・高気密住宅驚きの住み心地


時代が求める注文住宅の進化と梅原建設が提案する理想の住まい。

時代が求める注文住宅の進化と梅原建設が提案する理想の住まい


注文住宅,断熱,気密,耐震,久留米市

理想の住まいを求めて、注文住宅購入者が重視するポイントとは?


ももち浜ストア,テレビ西日本

家づくりの楽しさと感動を体験しよう!—梅原建設の注文住宅


注文住宅,久留米市,高断熱,家事,高気密

共働き世帯の理想を叶える住まい ~現代の家族像と未来の住宅~


新築住宅,省エネ義務化,断熱,久留米市,高気密

新築住宅は2025年省エネ基準適合が義務化されます


防災,対策,台風,地震,水害,久留米市

防災月間に考える、久留米市の災害リスクと住まいの備え


雨庭,グリーンフォレスト,持続可能,サスティナブル,久留米

住宅に雨庭を取り入れるメリット「あまやどりの家」が示す未来


久留米市,猛暑,対策,高断熱,あまやどりの家

暑さに注意!久留米市で観測史上最高気温を記録


久留米市,熱中症警戒アラート,断熱,高気密,住宅

久留米市でも猛暑日!熱中症予防の重要性


高耐震,地震,災害,久留米,住宅,建設

久留米市で災害時に安心な家づくり:スーパーウォール工法


高気密,気密検査,久留米市,高断熱,住宅,会社

大切な家族と資産と未来を守る家を建てます


筑後川,水害,洪水,災害,対策,雨庭

久留米市の水害対策:過去から未来へ繋がる挑戦


空き家,問題,久留米市

断熱住宅が空き家問題を解決する


雨庭,あまやどりの家

「あまやどりの家」に反響続々!

 


高気密,気密検査,高断熱,久留米市,住宅会社

高い断熱性能の住宅は大事な人を守ります

 


長期保証,久留米市,住宅

自信があるから実現する住宅の超長期保証


 

断熱性能,久留米市,高気密,高耐震

梅原建設が建てる家は断熱基準G2レベル


 

久留米市,家事ラク,注文住宅,導線,Iot

久留米市で共働き世帯が快適に暮らせる家づくり

 


 

災害,対策,住宅,久留米市

久留米市で地震が起きたら?住宅の耐震化で被害を減らす方法

 


 

久留米市,注文住宅,会社

久留米市で「断熱」「雨庭」「IoT」を備えたモデルハウス誕生